|
|
|
|
|
メニューが表示されていない方は
「こちら」をクリック.
|
当工房ではお客様と一体となり、お客様の理想の一本をお客様とともに
製作していくというコンセプトで製作しています
細かい要望、使用など柔軟に対応していきますので何でもご相談ください。
何度も足を運んでいただき一緒に理想の一本を作り上げて行きましょう。
また、遠方のお客様にはこまめにメールで写真のやり取り、打ち合わせをしています。
画像をクリックすると大きなサイズが見れます.
1.打ち合わせ
|
打ち合わせの上、オーダーコースを決めていきます。
1.コンポーネントコース (ST、TL、JB、PB、税込み¥210,000〜)
2.セミオーダーコース (ボディデザイン自由、ネックはST,TL,PB,JB。税込み¥262,500〜)
3.フルオーダーコース(ボディ、ネックデザイン自由。セット、スルーネックなど込み¥315,000〜)
|
デザインの基本コンセプトを設計します
|
セミオーダーコースの場合、ボディデザイン、
フルオーダーコースの場合、ボディデザイン、ネックデザイン等
の基本コンセプトを大まかに決定します。
遠方のお客様の場合製図を送っていただく、絵を送っていただくなどのこともできます。
ボディのテンプレートをここで製作してしまうこともあります。
|
材料の選定
|
ご希望のサウンド、取り回しを考えお客様と相談の上材料、構成部品などを決めていきます。
基本的に材料は取り寄せとなりますのでここで綿密なご相談をさせていただきます
その後、お客様の希望の材料、部品を発注します
|
木工作業
|
材料が届きましたら早速木工に取り掛かります。
何度も打ち合わせの上木工作業を完成させます。
その間幾度も足を運ばれるお客様もいらっしゃいます。
当工房ではお時間のある限り足を運んでいただいてお客様と一緒に木工作業を進めて行きます。
|
塗装
|
木工の完成をチェックしていただきOKが出れば塗装の打ち合わせにかかります
当工房ではサウンド面からもNCラッカーが基本です。
どのようなカラーリングにするか、相談です。
雑誌、写真等のサンプルをお持ちいただいても結構です。
お時間が許せばお客様立会いの下調色、なんてこともできます。
|
組み込み
|
お客様とご相談させていただいたコンセプトを基に組み込んでいきます。
当工房ではビンテージワイヤーが標準仕様ですのでお客様のお好みに合わせてサウンドメイクをしていきます。
各年代WEワイヤー、BELDENワイヤーなど多数ありますのでここでも相談です。
また、アタック重視のセッティング、サスティーン重視のセッティングなどもできますのでご相談ください。
|
最終検査、引渡し
|
お客様による最終検品、チェックの上完成です。
お気に召さない箇所がある場合徹底的に改善させていただきます。
当店のアンプで御試奏の上お客様の手にお渡しします。
|
詳細はメールでお問い合わせください.
|
|
|
|
|